2005/08/07 (日曜日)

「台風は北海道に抜けました」

エントリひとつひとつを丁寧に書こう、 と決めているのですが、今回は書き流してしまいます。(小樽3日目の記事に使いたいスキャナの 画像が、まだ用意できなくて…。)

妹がまだ一緒に住んでいて短大に通っていたころ、「北海道出身の友達が、 天気予報で "台風は北海道に抜けました" と言ったと怒ってた」という話を 聞いたことがありました。
きっとそれは全国の天気じゃなくて、関東ローカルだったと思います。最近はさすがに、こういう言い方を耳にしたことはありません。でも、関心が薄く自分とさほどつながりのない場所に対する感覚は、それが自然なのかもしれません。
 # でも今は、全国の天気で日本列島が映ると、ちゃんと 後志 に目が行きます!

今回は(お土産を節約する意味もあって)、一昨年の雪あかりの路に同行した友人たちにはナイショで来ていたのですが、メールで「そちらの台風が気になります」と書いて、感づかれてしまいました。
s.fujino : 2005年8月 7日 12:35 / miscellaneous

このエントリーのトラックバックURL

コメント

 

お言葉に甘えまして、遊びに来るだけではなくコメントも致しますね☆(非常に恐縮です)

>エントリひとつひとつを丁寧に書こう、と決めているのですが...
s.fujinoさんのご丁寧なお人柄が出ていらっしゃいますね♪

同じ日本でも、各所で気候も違います。
石垣島に行った事があるのですが、湿度が高くて辛かったです。
東京・大阪...色々と、飛行機から降りた瞬間に戸惑いを感じました。
いつも湿度の違いを感じます。
千歳に戻り、「あぁ、いつもの空気☆」と喜ぶ私でありました。
最近はどこにも出る機会がありません。
一度そちらにも行ってみたいです。

8月7日(日)の北海道新聞・小樽版に、JR小樽駅「味わいの旅列車運行」との記事がありました。
27日の運行なのですが、車内では小樽酒造のたる酒・小樽のだんご・小樽のかまぼこ・小樽の珍味が堪能出来るそうです。
長万部駅では列車の到着を待ち、握りたてのすしが配られるそうです。

ルートは、小樽→札幌→長万部→ニセコ(休憩)→小樽→札幌。
乗車できるのは、小樽駅・札幌駅。料金は1万1千円。
お酒が出ますので、子ども料金は設定されていないそうです。

小樽がお好きな方は、このような企画に参加されたいでしょうか?
私は小樽を歩いて頂く事が非常に嬉しいのですが。
この企画に不満はありませんけれど、どなたが乗られるのかちょっと不思議でしたので。

投稿者 雪猫 : 2005年8月 8日 01:30

 

対象は札幌の方かな? 何て思いました。
札幌・札幌近郊の方が、小樽の味を楽しみながら、のんびり過ごす一日になろうかと思いました。

使用するのはJR北海道自慢のリゾート列車で、五両編成だそうですよ。

投稿者 雪猫 : 2005年8月 8日 01:38

 

コメントありがとうございます。

関東ローカルの天気予報で、台風が北海道に抜けたと、まるで別の場所のような感覚で話していました。

もっと小さく見ると、小樽の方は、市内についてどんな感覚をお持ちなのでしょうか?
旅行者から見れば、例えば、南樽、奥沢、小樽、最上、手宮、塩谷といった空間の隔たりは何となく掴めますが、地元の方の感覚では、小樽と手宮、手宮と高島、もっと近い稲穂と色内の "距離" をどのように感じておられるのか、興味があります。

それから、後志というエリアにどのような感覚をお持ちなのかも、知りたいと思っています。

投稿者 s.fujino : 2005年8月 8日 02:07

 

s.fujinoさん、こんばんは☆

>小樽の方は、市内についてどんな感覚をお持ちなのでしょうか?
>旅行者から見れば、例えば、南樽、奥沢、小樽、最上、手宮、塩谷といった空間の隔たりは何となく掴めますが、
>地元の方の感覚では、小樽と手宮、手宮と高島、もっと近い稲穂と色内の
>"距離" をどのように感じておられるのか、興味があります。

答えが難しくて悩んでおりましたが、少し気軽にお返事をしてみます。ごめんなさい!

■小樽と手宮。 手宮が小樽の発祥だと思っているものですから、私は小樽は手宮だと思っております。
■手宮と高島。 私は高島に行く事は滅多にありません。『トレノ』というレストランにはたまに行きますが。
■稲穂と色内。 ほとんど小樽駅前で、お隣通しなので、距離は感じないのではないかと思います。

手宮地域に住んでいる私です。手宮からバスの本線でいける範囲に距離はさほど感じませんが、
同じ小樽でも、祝津・朝里・望洋台・銭函などは、別な市のような感覚があります。
何年か前の小雨(霧のような)の時に、望洋台の奥へ行きました。
山々が墨絵のような、とても美しい景色を見る事が出来て、
その時はここも小樽だと感じました。

銭函の方は、手宮を「小樽」との感覚で思い、銭函を「札幌」感覚で思われていらっしゃるようですよ。

後志。大きな庭のようです。
休日に公園に行くような感覚で、家族で遊びに行く事が多いです。
車でドライブをするような距離。程好いです。
私にとって小樽は自然と歴史。
そして海が大好きな私は、小樽市の日本海が見える場所こそ小樽だと感じます♪(そうなりますと銭函も小樽ですね)
自然と歴史が余り無い場所には、小樽ではないとの距離(感覚)を感じると思います。

良い答えにも、参考にもなっていないですよね。ごめんなさい★

投稿者 雪猫 : 2005年8月 9日 20:27

 

大きな台風が関東を直撃しましたが,s.fujinoさんの所は大丈夫でしたでしょうか?

台風が関東を直撃した後,北海道に向かわなければいいが…などと心配しましたが,大きくそれたようで良かったです。
このように思うようになったのも,このブログの影響かと(笑)。

今日,どこかの民放のキャスターが「台風は東北地方に抜けました」と言ったのを聞いて,思わずこのs.fujinoさんの記事を思い出し,苦笑してしまいました。
#個人的には,間違っても「台風は北海道に抜けました」なんて言い方はしないように注意しています。

投稿者 ぜんまいねずみ : 2005年8月27日 00:33

 

ぜんまいねずみさん、ご心配ありがとうございます。特に、大きな被害はありませんでした。
MSNサーチ(http://search.msn.co.jp/)で「台風 抜ける」で検索してみたら、
日本海に抜ける、太平洋に抜ける、というのがいくつかみつかりました。まだ「○○地方に…」
という言い方があったのですね。

ついでに、「夏 絵日記」で検索してみました。なかなか出てこなくて悔しかったので、
「あの夏 絵日記」で検索したら、先頭に出てきました!
もっとも、そんな言葉で検索するのは、私ひとりでしょうけれど(笑)

…と、コメント書いてしまいましたけど、ぜんまいねずみさん、
うっ、地元のネットへのお呼び出しのアピールだったのかも…(^_^;)

投稿者 s.fujino : 2005年8月27日 21:55

 

きっと「○○地方に抜ける…」なんて言い方は,在京民放局ならではの(地方のことは考えていない)表現でしょうね。さすがにNHKが言っているのは聞いたことがありません。
そういえば,私が小学生のころ(と言っても,s.fujinoさんよりたぶん10年くらい後ですが),社会の授業では,太平洋側を「表日本」,日本海側を「裏日本」と言っていた気がします。

> …と、コメント書いてしまいましたけど、ぜんまいねずみさん、
> うっ、地元のネットへのお呼び出しのアピールだったのかも…(^_^;)

あ,いえいえ。そのようなつもりはまったく…。(笑)
私自身,「あちら」とか「こちら」とか区別することなく,まったり,のんびり,それぞれで心地よいひとときを過ごさせていただいておりますので。
地域のボーダーなく,気持ちを共有してお仲間になれるのが,ネットの,いや,ブログの良いところかと…。

私は,北海道は函館と富良野しか行ったことありませんが,こちらのブログの影響で,今,小樽の街がとても気になっています。

投稿者 ぜんまいねずみ : 2005年8月27日 23:05

 

 台風シーズンになってきましたね。

 昨年の9月8日忘れもしません、小樽は台風の直撃をうけました。
 木は倒れ、屋根が飛び、停電・断水の世界...。
 思い出しても恐ろしい。(慣れてませんので...)

 その日は赤く色づいた、ななかまどの枝も折れ、実も飛び散り大変でした。
 そんなわけで、あの写真につながります。(無理があるかなぁ!)


投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 2日 18:15

 

 今晩は。
 無事届いたようで、ほっとしました。
 ななかまどが2枚ありますが...運河は、なかったでしょうか?
 明日から最高気温22度に急降下です、ブルッ!

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 2日 21:40

 

 ごめんなさい m(_ _)m 
 数分の間に変わり、申し訳ありませんでした。
 
 ななかまどは、もっと赤くなりますので...お楽しみに!

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 2日 21:42

 

132歳の若者さん、画像ありがとうございました!
今日、27度もあったんですね!
いちばん左の画像を見て、あっ、と思いました。この位置からは写したことが
ないんです。やっぱり現地人にはかなわない!(笑)

ななかまどの実、もうこんなに赤くなっていたんですね。
メインページに飾りました!
運河の倉庫のツタも、少し色づき始めたのでしょうか?

投稿者 s.fujino : 2005年9月 2日 21:43

 

あ、すみません。画像の名前を指定するところを間違えて…(^_^;)
最高で22度とは…! おでん、ぴったりですね!

投稿者 s.fujino : 2005年9月 2日 21:47

 

>最高で22度とは…! おでん、ぴったりですね!
 そうなのです、おでん日和です!
 悩みます...明日もう一度考えますから。

>運河の倉庫のツタも、少し色づき始めたのでしょうか?
 さすが♪ 気づいてくださいましたね!
 左のほうから、じわじわと...。
 気温がずっと高いので、今年は色のつき方が遅めですヨ。

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 3日 00:08

 

>さすが♪ 気づいてくださいましたね!
あそこのところのツタの形、雰囲気があって、好きです。

実は… (書いちゃおうか、どうしようか…)
去年の10月、海鳴楼(浅草橋のほうです)のツタの実をこっそりもらって
来ちゃったんです。下にこぼれてるのを5、6粒と、枝についてたのを3、4粒。
それを友達にお土産にあげたら、5個の鉢に分けて蒔いてくれて…。
今年の春、芽が出ました!
先ほどメールで聞いてみたら、この暑さにも元気でした。

ツタの実を黙ってもらって来たことは、先月、お店の方に告白しました。
「あ、いいですよ~」と笑って答えてくれました。

(というわけで、ほりべいさん。ここにコメント書いて、画像は私あてに
 メールで送ってくれれば、組み込みますよ。)

投稿者 s.fujino : 2005年9月 3日 01:18

 

>あそこのところのツタの形、雰囲気があって、好きです。
 そうなんですよね。あと数週間で色が変わります。
 (ちなみに、私は、アノつららがぶらさがっている頃が一番好きです。)

>今年の春、芽が出ました!
>先ほどメールで聞いてみたら、この暑さにも元気でした。
 す・て・き♪  どんなかな???
 植えて育ててみるなんて...落ちてても知らんぷりが多いのに。
 優しいですね、皆さん!

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 3日 05:33

 

 こんにちは!写真のデータ大きかったみたいですね。
 すみません m(_ _)m
 
 涼しくなっていただけましたか?(うん?寒い?)

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 3日 12:50

 

こんにちは。今日もこちらは30度以上になりましたので、つららの画像が
嬉しかったですよ。

>写真のデータ大きかったみたいですね。すみません m(_ _)m
あ、いえ、ちょうどよかったんです。(もう少し大きくても大丈夫でした。)

ちょっと解説です…。

いただいた画像や自分の画像を使うときは、記事やコメントの中に置く小さな
画像と、その小さな画像をクリックしたときに表示する大きな画像の大・小
2つの画像を用意しています。

小さな画像のタテ・ヨコをどのくらいにするかは、その時の本文との関係で
大きさをいろいろ変えています。上のななかまどの実の時は、4枚の画像が横に
並ぶような大きさにしました。

クリックした時に表示される画像の大きさをどのくらいにするかは、ちょっと
悩ましいところです。見ていただいている方の画面がどのくらい大きいのか
さまざまですから。新しいパソコンならだいぶ大きいと思いますが、インターネット
エクスプローラを使う時は、上のメニューのところが何段にもなっていたり、
左側にお気に入りなどを表示させて使っている人も多いでしょうから、あまり
画像を大きくすると、せっかくの綺麗な画像が画面に合わせて小さくなってしまう
かもしれません。それで、先日の8月のさくらは、横800ぐらいにしたのですが
もう少し大きくて大丈夫という方もいらっしゃると思います。

たるぽんから届いたメールの画像のときは、大きく拡大して見ていただかなくても、
ということで、クリックして見える大きな画像は作りませんでした。

今回の運河のつららは、送っていただいたままのサイズで、ちょうどコメントの中に
うまく入りましたので、そのまま使えたんですよ!

それはともかくとして、このコメントの中に画像が入るのに気づいて、そして、
132歳の若者さんに「コメント書いて、画像はメールで送る」とアドバイスされた
方は、ご家族でしょうか、お友達でしょうか。すごいですね。あ、もちろん、
そのとおりに1回でうまく送信しちゃった132歳の若者さんもすごいです!

 画像、またお待ちしています。

投稿者 s.fujino : 2005年9月 3日 16:49

 

 s.fujinoさん、こんばんは!
>今日もこちらは30度以上になりましたので、つららの画像が嬉しかったですよ。
 そう言ってもらえると、家族ともども嬉しいです!!

 写真はリサイズしてるのですが、同じサイズにしてもデータ量なのかな? 数字が大きかったことは、しろうとですが、添付して表示が出た時にわかりました。一枚だからいいかなと、送ってしまいました。

 アドバイスは家族だったり、“山口ブログの管理人さん”だったりです。
 見よう見真似はしんどいです。すんなりこなせるように早くなりたいので、テスト好きの132歳のため、また送ってもいいですか?
 いい素材があればいいのですが...。(リクエストは難しいですから...無理でーす!)
>画像、またお待ちしています。
 お言葉に甘えてしまいますよ♪

 つららはタイミングよかったです。
 昨年の雪明りの時のものですから。 

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 3日 18:35

 

こんばんは。

>アドバイスは家族だったり、“山口ブログの管理人さん”だったりです。
アハハ。やはり…! みなさんによろしくお伝えください。
私がびっくりしていたと。(最初の、8月のさくらの時は驚きました!)

>テスト好きの132歳のため、また送ってもいいですか?
はい。お待ちしています!

>(リクエストは難しいですから...無理でーす!)
こちらも、次は何が来るか、楽しみです。

>つららはタイミングよかったです。
ほんとに涼しさを感じました。
こちらは、夕方もまだ暑いんですが、空を見上げると、昼間はもう
入道雲より、さっと刷いたような、薄い雲の日が多くなりました。

投稿者 s.fujino : 2005年9月 3日 18:45

 

 ありがとうございます m(_ _)m
 
>アハハ。やはり…!
 わかってましたか?バレバレですね!

>こちらも、次は何が来るか、楽しみです。
 “サプライズ”大好きです!!!

>ほんとに涼しさを感じました。
 小樽は最高気温22度に落ち着きました。
 春以来の上着登場です。風が寒いのです、ピュ~♪♪

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 3日 21:11

 

こんばんは
小樽=ツタと気になっていました。
近所(千葉)を散歩していたら、コンクリートの壁に這ったツタに実が、
多分小樽のツタにも(?_?)
ふ-さん(s.fujino)に、「もし晩秋の時期に行くときは採取して来て下さい」m(_ _)m
そのお願いをしたので小樽に行かれたのか? 
土産に頂いた実を、その日のうちに皮を剥き種子だけにし、
一晩水に浸け翌日ビニールポットに蒔いた。
今年の春は、何時芽が出て来るかと楽しみでした。
3月に芽が出ましたが、双葉の状態では雑草だかツタだか区別がつきません、
葉のギザギザで確認出来たのが5月に入ってからでした。!(^^)!

その後暑い夏も過ぎ順調に育っており、10月末頃には千葉に居ながらにして
「海鳴楼のツタ」の紅葉を味わえられるかと楽しみにしております。(*^_^*)

投稿者 ほりべい : 2005年9月 3日 23:26

 

>>アハハ。やはり…!
>わかってましたか?バレバレですね!
あ、いえ、132歳の若者さんにそういう悪知恵を… おっと(笑)、そういう
素敵な楽しいアイデアをお話されるのは、知っているなかで、お一人ぐらいしか
思い浮かばなかったので…(^o^)
「とにかく送ってみて、どうなるか様子を見よう」なんて、いたずらっぽく
笑ってませんでしたか~?

>春以来の上着登場です。風が寒いのです、ピュ~♪♪
ああ!もう、そんな季節なんですね。どうぞ、いい日曜日をお過ごしください。

ほりべいさん。
画像、ありがとうございました!
葉っぱの形が微妙に本家海鳴楼のものと違ってるのが、少し気になります。
綺麗な鉢に栄養たっぷりで、可愛がり過ぎませんでしたかぁ? 
壁か支柱にはわせてあげると、自分はツタだったと思い出すかもしれませんね(^o^)/

投稿者 s.fujino : 2005年9月 4日 01:21

 

 今晩は、またまたおじゃま...。
 ほりべいさんの育てられたツタ かわいいですね、鉢植えなんですね!
 
>葉っぱの形が微妙に本家海鳴楼のものと違ってるのが、少し気になります。
 この一言が気になり...本物を見に昼からウォーキングです。
 見比べないとわかりません???
あと数週間でしょうか?色が変わるのは。
 
>自分はツタだったと思い出すかもしれませんね
 自然のものを育てるのは大変ですね。
 ほりべいさん、お楽しみはあと少しです。

 我が家には植物と言えば、子供の夏休みの観察で“百日草”の鉢一つ!
 りっぱに一輪咲きました♪
 おかげで、宿題もすみました。

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 4日 18:39

 

画像ありがとうございます!
今日は日曜日で、だいぶ人出があったのでしょうね。
こちらは、昼間雨が降って蒸し暑かったのですが、夕方になって、だいぶ
涼しくなりました。真夏の夕方の感じとは変わってきました。
明日も、前線の影響で、一日雨になりそうです。

海鳴楼で見たツタは、葉っぱの先がもっとはっきりと3つに区切れて
いたような気がしました。でも、いただいた画像でも、小さい葉は丸い感じ
でしたから、だいじょうぶですね! ありがとうございます。

以前5月に静屋通りの喫茶店に入ったときに、マスターが、「通りの
向こうの(旧)叫児楼のツタが、昨日あたりから一気に青く見えるように
なった」と嬉しそうに話してくれたのを覚えています。
これから、ツタの色の変化を楽しめるんですね。うらやましい!

"百日草"…。なつかしい花です。

投稿者 s.fujino : 2005年9月 4日 19:57

 

>これから、ツタの色の変化を楽しめるんですね。うらやましい!
 そうですか?
 コッホン...観察を続けます。

>海鳴楼で見たツタは、葉っぱの先がもっとはっきりと3つに区切れて
いたような気がしました。
 観察がたりなかったです。もう一枚!!

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 4日 21:41

 

どうもありがとうございます。
この画像、今年5月にアイスクリーム屋さん側で写したものなんですが、
ね、中央がすっと伸びていて、"山" の字を逆にしたような感じだったんです。
でも、同じ枝の葉でも、育ちぐあいで形がいろいろですね。

窓のところの「ツタを切ってしまった人へ」のプレートのまわりも、
葉がいっぱいでしたね!

投稿者 s.fujino : 2005年9月 4日 22:18

 

 すばやい差し替え、ありがとうございます。

>以前5月に静屋通りの喫茶店に入ったときに、マスターが、「通りの
向こうの(旧)叫児楼のツタが、昨日あたりから一気に青く見えるように
なった」と嬉しそうに話してくれたのを覚えています。
 学生の頃、ツタに覆われた叫児楼によく出入りしておりました。
 その頃、静屋通りは学生たちのメッカ(古い~)でしたから...。
 季節で色が変わり、年を追うごとに増えていきます。
 不思議ですね。

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 5日 01:11

 

 台風14号は、もしかしたら北海道に上陸するかも.....。
 ピークは8日(木)です。奇しくも去年と同じ日です。
 いやな予感!

 暴風雨のため、花・実・葉は落ちてしまいますね。
 あのななかまども、また飛び散るのでしょうか??
 すこしでも長く咲いていてほしいものです。

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 5日 17:42

 

 小樽の心配ばかりしてしまい...。
 そちらも影響がありますよね。
 すみません m(_ _)m

 被害が少ない事を祈っております。

投稿者 132歳の若者 : 2005年9月 5日 17:45

 

こんばんは。132歳の若者さん、どうもありがとうございます。

皆さんからコメントをたくさんいただいて、このページが少し長くなりましたので…
(と言うよりも、実は)このタイトルの下で、実際の台風のことを書いていただくのも
気がひけますので、ここまででクローズして、新しい記事に続けたいと思います。
 新しいコメントは「台風が気になります」(9月5日)にお願いします。 m(__)m

投稿者 s.fujino : 2005年9月 5日 21:43

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.